シリコンバレーより愛をこめて!



やぁ、もうすぐで1999年に別れを告げ、2000年を迎える事になるね!
夢の21世紀がやってくるというわけだ。皆さんは、どんな年末を過ごしているのかな?

今更だが、私のライフ・スタイルというか、最近の生活状況や趣味・嗜好などを紹介しようかと思う。興味あるだろう?!

私が仕事の為に通っている会社の近くは、最近のPC業界のメッカになっている。仕事柄、または自分の趣味においても重要な拠点と言えるだろう。

仕事が早く片付いた時などはよく、立ち寄っているよ。(笑)

アップルやマイクロソフト、インテルにIBMといったメジャーどころが集結している・・・といったら、わかるだろう? そう、シリコンバレーだよ。

ハイテク産業がひしめく街といってもね、緑も多くて良い所だよ。年間を通して300日は晴れているしな。湿気は無いし、全米で最も理想的な気候の土地と言われているんだぜ!(笑)

ここまで、この地域がハイテク業界を発達させた理由は何もシリコンが取れるからというのでなく、この理想的な気候によるところが大きいそうだ。納得いったかい?

見上げると、空高くそびえる街路樹の椰子の木がカリフォルニアの匂いを感じさせてくれる・・・・。いやいや、自慢しているわけではないんだ。やっかまないでおくれよ。(笑)

ここでは、もう一つ良い事がある。それは、会社で働く格好だ。スーツにネクタイなんて、ほとんど見かけないという事だ。ジーンズにTシャツといったカジュアルな格好がほとんだ。アメ・カジってやつだよ!(爆笑)

面白い事に、偉いお方や、有能な者ほど格好がひどくなる傾向があるようだぞ。
私なんかも、ジーンズにイトー・ヨーカドーで980円で買ったナイスなTシャツなんかを着ているよ。これでも、お洒落なんだぜ!(笑)

ここでの、仕事や生活は最高だね。そういえば、先日はスティーブとアップルの今後の展望について酒を飲みながら語りあったよ・・・・。

ま、こんなところが私の最近の現状報告かな?
何か質問があれば、こちらまで送ってくれ!



報告

何通かメールが届いたから、紹介しつつ質問に答えよう!

木村 文康

はじめまして、吉田さん。いつも楽しく拝見させて頂いてます。今まで知らなかったのですが、シリコンバレーで働いておられたのですね。うらやましいです。

ところで、吉田さんはそこで、どんなお店をひいきにしているのですか? よろしかったら教えてほしいのですが・・・。噂では美味しい料理を食べさせてくれるお店も多いと聞きます。興味深いです!

また、お便りしますね。


私♪

やぁ、木村さん。メール、ありがとう!

私の行き着けの店は、そうだなぁ・・・あえて言うとイケショップとかソフマップとかによく顔を出すかな。(笑)

レストラン関係はあまり行かないね。これでも節約してるんだよ。酒が好きだから、仕事帰りによく利用するのはキオスクが多いね。

そこでも、ビールではなく発砲酒を買うんだ。淡麗なんて、150円と安い割に美味しいんだぜ。ビールじゃぁ240円もするからね!(笑)

そんで駅の喫煙コーナーで煙草をふかしつつ一気飲みをしてるんだ。手を腰にあててね。まるでコーラでも飲むかのようにさ!(笑) アメリカンだろ?


石川 光雄

ちょっと気になったものでお便りします。駅ってなんですか? シリコンバレーにもキオスクってあるんですか?

すみません。気を悪くされないで下さいね。私は田舎者で、よくわからないものですから・・・・。

それと駅で立ち飲みなんて、かなりオヤジはいってますね!!


私♪

何を言ってるんですか、チャイ・・・・とっと、イケナイ! 石川君。君は今までにもよくメールをくれたね。いつも励みになっているよ!

しかし、だ。私の事を疑っちゃぁイケナイな! 信じなさい。


田代 秀和

吉田さん、自己紹介のページで千葉県の某所に在住って書いてあったんだけど、更新のし忘れかい? 大体さ、自宅から仕事場までどうやって通ってんだい?

俺も、ちょっと納得いかないんでメール出しちまったよ。んじゃ、今回は用件のみにて失礼するぜ!!


私♪

なんか、ムカつく文面だね・・・・田代くん。まぁ、いいだろう。私は人間が出来ているからね。

質問にあった通勤手段だが、最寄りの駅までは徒歩で10分ほど、その後は常磐線を利用しているよ。シリコンバレーまでは1時間ちょっとかな?

また、何かわからない事があったらメールをいつでも出してくれ!

それじゃ、またね!(笑)




闇鍋倶楽部
トップ・ページ