ネタとしてはもう、タイムリーなものではなくなってしまったが、ちょっと前に
シベリアで保存状態の良いマンモスが見つかったと聞いた。
その後の詳しい情報を手にしていないので何とも言えないが、話によると精子を抽出する事ができればマンモスとインド象をかけ合わせてマンモスの復活を実現できるかもしれないらしい。
私としては、羊なんてクローンを作ってる場合じゃなくてさ、ぜひともマンモスのクローンを成功させて欲しいよなぁ。
ちょっと考えてみてよ! だってさ、マンモスが復活して数を増やせたら動物園とかでも見れる様になるかもしれないじゃん?
私は子供の頃から恐竜とかが大好きで、図鑑をよく見てたんですよ。できる事ならジュラシック・パークみたいにティラノ・サウルスやアロ・ザウルス、トリケラトプスといったメジャーどころの復活が望ましいが、マンモスだって嬉しい。
それを間近で見れるとしたら凄い事じゃない? 成功して欲しいよなぁ・・・。
そうしたらね、私の子供の頃からの夢が一つかなうんだよね。
話が多少、それちゃうけど、みんな好きな漫画やアニメってあるよね?
その中のキャラクターの好物って美味しそうに見えませんでしたか?
私の場合、ドラエモンならドラ焼きがすごく美味しそうに見えたね。(笑)別に好きなお菓子でもないのに食べたくなっちゃったものです。
ハクション大魔王ならハンバーグ!! 旨そうに食ってたもんなぁ・・・・・。ど根性ガエルなら、なんていってもウメさんの握った寿司だよね。あと、オバQなら小池さんの好物だった即席ラーメン! 絶対、旨そうに見えたでしょう(笑)
そして肝心なのが、『はじめ人間ギャートルズ』のゴン達が食べてたマンモスの肉なんですよ。
ただ輪切りにして焼いただけのお肉の、なんと旨そうな事か!!
もしかしてマンモスが復活して飼育が容易になったら、食用の家畜にまでなるかもしれない。(本当か?)そうすりゃぁ、発展途上国の食料不足も解決できるかもしれないじゃないっすか。
なによりも、私の子供の頃からの夢だったマンモスの輪切りのお肉をほおばる事ができるかもしれないと思ったら、いてもたってもいられません!
ここは一つ、現代科学の総力を結集してマンモスを復活させて下さいよ。(笑)
|